鶴岡の温泉、旅館、観光、グルメの最新情報。旅行者向け|湯田川温泉観光協会

ロゴ

FB insta youtube mail
  • お知らせ一覧
  • アクセス / MAP
  • アクティビティ
    体験プラン
  • お土産を
    お取り寄せ
  • トップ
  • 湯田川温泉について
  • お宿のご紹介
  • 湯田川散歩
  • 周辺観光
  • 食を楽しむ
  • 過ごし方
  • アクティビティ体験プラン
  • お土産をお取り寄せ
  • お知らせ一覧
  • アクセス / MAP
FB Instagram Youtube Mail
トップ 湯田川温泉について お宿のご紹介 湯田川散歩 周辺観光 食を楽しむ 過ごし方 お知らせ アクセス
  • FB
  • insta
  • youtube
  • Mail
  • pagetop

カテゴリー一覧

  • 観光協会のとりくみ
  • 最新情報
  • お宿紹介
  • 湯田川温泉
  • 庄内旅
  • 食
  • 体験メニュー(アクティビティ)/ワーケーション
  • お知らせトップ
  • 最新情報
  • 湯田川温泉雛まつり開催のご案内

湯田川温泉雛まつり開催のご案内

湯田川温泉雛まつり開催のご案内

こんにちは。
湯田川温泉観光協会です。

本年も旧白幡邸で雛様を皆様にご覧いただけます。

【期間】
令和5年3月17日(金)~4月9日(日)

【開催時間】
9:00~15:00

【入館料】
大人 400円
小・中学生 200円
*幼児は無料です。

【展示内容】

旧白幡邸は明治43年より2年3か月を要して建てられた数寄屋造りの邸宅で、年に一度この時期にだけお雛様と共に一般公開されます。
欅材をふんだんに使用した邸内やお台所、京文化の技法を有する庭園も見所。幕末~明治期の雛人形と共にゆっくりとご覧ください。

<おくるみ会の作品展示>
湯田川オリジナルの「おくるみ飾り」の名物の一つ。
お雛様の盛り上げ役として考えられた布小物のことで、地域住民で構成されている「おくるみ会」が毎年一つのテーマを決め、1年かけて手作りしています。
これまでの作品“庄内野菜”“果物”“庄内浜の魚”などに、今年のテーマ”湯田川温泉の歴史‘にちなんだ「おくるみ飾り」が新たに加わり、旧白幡邸を賑やかします。
今期初めて、由豆佐売神社に鎮座する山形県指定の天然記念物「乳いちょう」を作成いたしました。
ぜひ、ご覧になっていただければと思います。

<おくるみ作品の販売>
世界で一つしかない手作りのおくるみ。
ご自宅で飾れるようなお手頃サイズで販売いたします。
お早めにお求めください。

・投稿者の名前:
湯田川温泉観光協会
・プロフィール:
湯田川に住み、湯田川を愛している旅館の仲間たち
・SNSやホームページへのリンク系:
https://www.facebook.com/yutagawaonsenkanko

2025.03.10
湯田川温泉 梅まつり開催のご案内【令和7年3月29日・30日】*30日の野点・神楽の場所変更してます

2024.03.05
湯田川女子旅。 新しくなった「ますや旅館」に泊まってみた。

2025.03.10
湯田川温泉 旧白幡邸のお雛様公開のご案内【令和7年3月14日~4月6日】

2023.10.20
湯田川温泉神楽

2023.12.22
新名所「パリロンドンブラジル」ってどんな場所?

2023.12.21
『いい風呂の日』体験レポート

2023.12.22
新名所「パリロンドンブラジル」ってどんな場所?

NEWS

続きを読む

最上部へ

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Mail

ロゴ

案内パンフレットはこちら

お問い合わせ

  • TEL:0235-35-4111
  • FAX:0235-35-3477
  • mail

電話受付時間9:00~18:00
(土曜日・日曜日・祝祭日を除く)
ホームページを見たとお伝えいただけるとスムーズです。

鶴岡の温泉なら 湯田川温泉観光協会
旅館の空き状況はご案内しておりませんので、旅館へ直接お問い合わせください。
当サイト掲載の記事、写真等の無断複製・転載を禁じます。
トップ 湯田川温泉について お宿のご紹介 湯田川散歩 周辺観光 食を楽しむ 過ごし方

アクティビティ
体験プラン

お土産を
お取り寄せ

Cookie情報等の取り扱いについて

©湯田川温泉観光協会. All Rights Reserved.